NEWS
- 2025/9/13
- 2024/2/25
9月15日17時 無事にTOWADA ROCK FESTIVAL 2025 全プログラム終了できました、ありがとうございました
9月14日10時スタートに向けて会場設営開始しました!

MESSAGE
「十和田で野外フェスやるすけ
手伝ってけろじゃ」
十和田ロックフェスティバルのすべては当イベントの発起人、十和田市内のPubHouse「MARRS」の初代店主「鈴木昌彦」の一言からはじまりました
彼が始めた物語は、彼が亡くなった後も仲間たちに引き継がれ、今年も皆様の協力のおかげで9回目となる「十和田ロックフェスティバル2025」の開催が決定いたしました!
来場される皆様の笑顔が溢れるイベントにしたいと考えております
ぜひ会場でお待ちしております!
ABOUT

十和田ロックフェスティバルは、 「音楽の鳴り響く魅力あるまちづくり」と「次代を担う子供達への図書購入」を目指し、青森県内のアマチュアバンドをつなぐ、手作りの音楽イベントです

このフェスを通じて募金を呼びかけ、十和田市へ図書購入への寄付をしております
INFORMATION
開催日時
2025年9月14日(日)
START 10:00
会場
道の駅とわだ「とわだぴあ」特設会場
(青森県十和田市大字伝法寺字平窪37-2)
主催
TRF実行委員会
※入場料無料
※天候及の状況によっては、開催内容の変更や開催中止となる場合がございます。
LATEST NEWS
最新情報は公式SNSをチェック
皆様へご協賛金のお願い
十和田ロックフェスティバルのイベント運営は基本的に実行委員会のスタッフが行っておりますが、設備を整えるには多額の費用がかかります。
そのため現在、協賛金を募っております。
ご支援の程よろしくお願いします。
詳しくはこちら-
雨ふらしカルテット(東京)
青森市出身のボーカル葛西、十和田湖町出身のベース野月、むつ出身の嫁を持つピ アノ サーカス田中、東北と関係ない愛知出身の佐々木パンツの4人で演奏いたし ます。
坂本サトル氏主催のHOMETOWN MUSIC LIFEに3年連続出演のほか、テレビではABA青森朝日放送「夢はここから生放送ハッピィ」エンディング楽曲を担当中。
ラジオではRAB青森放送で「雨ふらしカルテットのAOMORI NIGHT!!」放送中と青森びいきの活動をしております。 -
The Hakaikousenz(青森)
青森が生んだポップでパンクな3人組
#令和パンク ザ・ハカイコウセンズ
待望の初ワンマン「爆発ライブ!2025」が12/13に開催!
全身で喰らえ!パンクの破壊光線 染色体戦隊(十和田)
北里大学軽音部で活動している4人組バンドです!
2回目の出場ですが、今年度で大学を卒業するので今回が最後のTRFです!
自分たちも楽しみながら、精一杯皆さんを楽しませる演奏をしたいと思います!THE LINGERIES(青森)
2008年頃結成。今年で活動17年目くらいだが、ギュッとすると3年。
いろいろありつつ現在に至る。俗にいう負け組。FULL COUNT(八戸)
八戸のライブハウス他イベント等にて新郷産農業系パンクバンドとして活動中。
音楽を演奏するというよりも直にカオスなライブになるのかに比重を置いているため、楽器を弾かない場面もたまに見受けられるがそんなのはお構いなし。
皆さんの記憶に残るようなライブを見届けます!STOYANOV KICKS(三沢・八戸)
ジェフ千葉とサッカーを愛するリーダーかずねを中心に、SKA、SOUL、R&Bなどに影響を受けながら作ったオリジナル曲・カバー曲を演奏し、ごきげんに活動中。
2023年8月にEP「ミュージックに恋をした」を7インチレコードで発売。
県内だけにとどまらず盛岡・仙台・東京でもライブを展開し、10月には八王子で開催されるサーキットフェス「MATSURI」に出演が決定。
管楽器を吹いてくれるメンバーを大募集中です!鋼鉄節(青森)
有名なハードロック・メタルと、有名な演歌を、足して2で割らない楽曲を演奏します。
真剣にふざけている姿を見て、笑顔になってほしい。
それが、あなたの明日への活力になることを祈っています。Verrytoback Special(三沢)
4人でやっています!青森県三沢市を中心に、北は北海道、南は沖縄まで、全国各地で・・・「やりたい」という気持ちはだれにも負けません。
三沢市では、半年に一度「バナナナイト」というライブイベントを行い、1回の観客動員数は1000人を「超えること」を目指して頑張っています!雑’s(岩手)
ギターとウッドベースのシンプルなサウンドで、ロカビリー、ブルース、カントリー、スウィングなどのルーツミュージックを織り交ぜたスタイルで東北を中心にライブハウス、イベントなどに出演。
今回はドラムにホロタザッツを迎えたクレイジーな雑’sをお見せします。
クレイジーザッツと呼んでください。NAMIDATE CLASSIC(青森)
2022年結成。ロック、ジャズ、ファンク、ソウルを擁した複合ポップスバンド。
2025年より外崎正平、吉松健介、白取祐介、坂本将幸の4人で活動中。
2025年4月から3週連続デジタルシングルを配信リリース、5月から青森市パサージュ広場での自主企画ライブを開催。
6月にはHOMETOWN MUSIC LIFE 2025にオーディション枠で出演。
あなたの街をポップな音楽で彩ります。BLUE SPRINGS(十和田)
三本木農業恵拓高校の軽音楽愛好会でバンドを組んでいるBLUE SPRINGSです!
十和田の高校生を代表し、最高の青春を提供します!
皆さん楽しんでいってください!!
PHOTO GALLERY
ACCESS
交通情報
十和田観光電鉄線「十和田市」駅より車で20分
八戸自動車道「八戸」ICより国道45号線を
十和田市方面に35㎞45分
駐車場
駐車場が4か所
大型車専用駐車場もあります
OFFICIAL SPONSOR
- 青森Be on space 222
- 青森みちのく警備保障(株)
- 青森リース(株)
- amor coffee
- ありがとう笑店
- (有)市澤板金加工業
- 一楽寿司
- インテリア ヌマタ
- (株)エイ・ジェイ・アイ
- (株)エフピー
- MBDMTT
- (有)大坂室内
- (有)相坂電気
- (株)大竹電化センター
- (有)太田溶接工業
- (株)小笠原新聞店
- おがた寿司
- オトミチ硝子(株)
- オフィス柳谷
- 海鮮ワイン酒場IBIZA
- KAGASAWA企画
- Cocktail bar RED DOOR
- (株)カネタ・ツーワン
- (有)かまもと
- 上北電機商会
- 喫茶ポプリ
- くらしラボ
- K'sソフト
- 甲田設計
- (有)小関麺興商事
- 個別学習関川塾
- (株)小政
- (株)小松建設
- サイ楽器
- (一財)済誠会サン・ロイヤルとわだ
- (有)坂本タイヤセンター
- (株)咲和建設
- 酒と肴さかずき
- (株)澤建工業
- サンコー弁当
- (有)サンポウ
- (同)シアン
- ジビエベースあおもり
- 下大工町附祭若者連中
- 障害者支援施設 あかまつ園
- 新成運輸(株)
- スナック あっぷる
- スナック さくら
- スナック パラダイス
- スナック Pinky
- スナック YUKI
- 清掃工房ブランシュ
- 清潮会クリニック
- (株)太信塗装店
- (有)タイヤガーデン十和田
- (有)大雄
- (有)田島生花店
- 舘坂接骨院
- 田中建設(株)
- 田中商工(株)
- 治療院やすらぎ
- Twin Plaza 十和田
- Dew gravy
- 天ぷら つぼ井
- (弁)十枝内総合法律事務所
- (株)トヨタレンタリース青森
- 鳥十
- (特非)十和田.L.ステージクリエート
- TOWADA SAKE BAR
- 十和田商工会議所
- (株)十和田スズキ自販
- (株)十和田ビルサービス
- (有)とわだ防水
- (株)トワ・フィナンシャルサポート
- とんかつ処 とん喜
- 中沢水道設備工業(株)
- 中島菓子舗
- (有)名古屋建工
- (南部建設(株)
- (株)NYUTEC
- 仁和農園
- ノンアルカクテルスタンド Nonn.
- 呑兵衛
- Bar R
- Bar Cara
- Bar B.club
- Hi-Six
- はつ花
- 羽田組
- PubHouse MARRS
- バラ焼き大衆食堂 司
- 晩酌処いとうや
- 番屋会館
- (株)ビーコーズ
- Photographs 凸凹堂
- (有)プロスクリーン
- ブンブン動物病院
- (株)ホクエツ東北
- (株)保険工房エムズ
- ホットチョット
- 本間土地家屋調査士事務所
- 舞扇総合企画
- (有)舛舘工務店
- madeko認定栄養ケア・ステーション
- (有)まるた急行運送
- (有)まるふじ製箸工場
- (株)マルヤマ
- まんずEサービス
- みそラーメンくろいし鉄満堂
- 道の駅とわだ
- ミニストップ十和田中央店
- 向山機械工務店
- 元町izakaya研究所
- 焼鳥くしさん
- 焼肉 稔
- 柳澤功税理士事務所
- (有)山崎塗装
- 山端農園
- (株)山丙
- 横浜家系ラーメン麺田
- (株)読売センター十和田
- ラーメンショップ天間林店
- らぁ麺 とりぷる
- ラム善
- リボルト青森
- ワーク電器
- 和音
- (株)WAND
ご協賛をいただき誠にありがとうございます。
上記企業・団体のほか、個人からもたくさんの協賛をいただいております。
掲載は企業団体名のみとさせていただきます【50音順】